数ある遺品整理業者の中より弊社ホームページをご覧下さり誠にありがとうございます。
株式会社こころ家代表の山本健です。
早速ですが今日はお困り事の中で特に多いご相談の一つである、個人情報の処分についてお話したいと思います。
遺品整理の際に、遺品を仕分けすると思います。特に葬儀後ですと故人が生前何を契約していたかは郵便物から確認するしか方法はありません。
郵便物を仕分けしたり、遺品の中に住所録があったりと、お片付けを進めると意外と大量の個人情報があるものです。
今の世の中、個人情報は何に利用されるかわかりません。出来ることなら安全に処分して安心した日々を過ごしたいものです。
そんな時に役に立つのが、紙媒体の溶解処理です。
紙類はリサイクルされますので、リサイクルの過程で溶解処理をしています。
その証明として溶解証明書が発行されます。
溶解証明書はお名前を入れてお渡し可能です。また証明書の発行は無料となっております。
この様に弊社では回収から処分までお客様が安心して遺品整理サービスをご利用できるようにしております。
遺品整理やお片付けをご検討のお客様は、弊社までご相談頂けたらと存じます。
株式会社こころ家